ハイドロリリース(筋膜リリース)とは|江戸川区の葛西駅前あおぞら整形外科クリニック

〒134-0083東京都江戸川区中葛西5-42-8 須三ビル4F

03‐5658‐1152

WEB予約
下層メインビジュアル

筋膜リリース注射

ハイドロリリース(筋膜リリース)とは|江戸川区の葛西駅前あおぞら整形外科クリニック

ハイドロリリース(筋膜リリース)とは

首筋への筋膜リリース注射

ハイドロリリース(筋膜リリース)は、コリや疼痛に関与している筋膜の癒着を剥がして状態を改善させ、それにより痛みやしびれなどを解消するとう新しい治療法です。

超音波により筋膜の様子を観察しながらピンポイントな場所に薬液を注入して癒着を剥がし、筋肉の動きを改善させます。神経の癒着も剥がすことができるため、しびれに関しても効果が見込めます。

ペインクリニックの局所注射は麻酔剤や痛み止めを用いますが、ハイドロリリースでは筋膜や神経の癒着を剥がすことが目的ですから、注入する薬液は主に生理食塩水であり、そこにごく少量の麻酔薬が入っています。そのため、副作用の心配がなく、身体への負担も少ない治療法だと言えます。

筋膜とは

筋膜は筋肉や内臓を包む結合組織であり、その役割は1本ずつの筋線維から骨、内臓、血管、神経など身体のあらゆる組織をつないでいます。あらゆる組織を正しい位置に保ち、身体を支えているネットワークが筋膜なのです。

筋膜の役割について

姿勢の維持(筋肉の位置維持)

筋膜は筋肉を適切な位置に保ちます。これにより筋肉が正常に動作し関節や骨との連携が円滑に行われます。筋膜の正しい位置維持は、姿勢や体のバランスを維持するのにも役立ちます。

力の伝達

特定の腱や筋肉の力は、筋膜ネットワークにより隣接する組織や筋肉へと伝わり、身体の運動や姿勢の維持に寄与します。筋膜が正常に機能しないと力の伝達が妨げられ、パフォーマンスや運動能力に影響する可能性があります。

筋膜のしこりや癒着による主な機能低下

  • 柔軟性(関節可動域)の低下
  • 筋肉の出力の低下
  • 痛みの発症(肩こりや腰痛など)

筋膜ネットワークは、網目上の構造を持っています。動作によって筋膜は伸び縮みして機能を保っていますが、同じ姿勢を長時間続けていると一部が伸び切る、あるいは縮まって高密度化してしまい、それがうまく戻せずに固定されてしまうことがあります。

伸び切った・高密度化した筋膜は水分量が減少して滑りが悪くなって癒着を起こし、しこりなどを生じさせます。これが動きにくさや可動域の減少をもたらし、筋膜に存在する数多くの感覚受容器によって痛みをもたらします。こうして起こった筋膜の癒着やしこりを解消させて正常な状態に戻すのが、ハイドロリリース(筋膜リリース)です。

ハイドロリリースの治療効果

ハイドロリリース(筋膜リリース)では筋膜が正常な状態に戻るため、筋膜の癒着やしこりによって起こっていた慢性的な痛みの解消につながります。また正常な状態に戻ることで可動域が回復し、身体の動かしやすさにもつながります。

ストレッチとの違い

ハイドロリリース(筋膜リリース)は単純なストレッチと異なり、広範囲にあらゆる方向への圧をかけることが可能です。

必要なすべての方向へ適切な圧をかけられるため、効果的に癒着を剥がす・しこりを解消することができます。これによりストレッチとは全く次元の異なる効果が期待できます。

治療のポイント

ハイドロリリースは、精度の高い超音波検査が可能になってはじめてできるようになった治療法です。ハイドロリリースでは、超音波で画像を確認しながらピンポイントな場所に薬剤を注入できるため、効果的に筋膜の癒着を剥がすことができます。

神経の癒着を剥がす効果も期待できるため、手足など局所的なしびれにも用いることができます。ペインクリニックの治療と違い、注入する薬剤は主に生理食塩水で、含まれる麻酔薬はとてもわずかです。そのため、副作用の心配なく治療を受けていただけます。効果の高さ・安全性の高さがハイドロリリースの大きな特徴になっています。

治療後の注意事項

ハイドロリリースでは、筋膜の癒着・しこりなどで生じている痛みやしびれなどが解消します。ただし、癒着やしこりは生活習慣や姿勢によって再発しやすいため、根本的な治療には適切なリハビリテーション指導が不可欠です。

運動療法で必要な筋力を付けて柔軟性を回復させ、正しい姿勢や動作を楽にできるようにするため、当院では国家資格を持つ理学療法士がお一人おひとりに合わせたメニューを作って丁寧にご指導しています。健康保険適用で運動療法が受けられますので、積極的にリハビリテーションを受けることをお勧めしています。

TOP